HOME
レトロ / カルト映画DVD
邦画DVD
洋画DVD
洋楽DVD
音楽CD
その他
TOP > サスペンス/ミステリ

猟奇島(りょうきとう) The Most Dangerous Game[DVD]
型番 IDM-130
定価 817円(本体743円、税74円)
販売価格 817円(本体743円、税74円)
会員価格 770円(本体700円、税70円)
購入数

型番IDM-130
バーコード4571244171307
タイトル猟奇島
タイトル・カナリョウキトウ
発売日2007/07/13
定価780
DVD方式片面一層 MPEG-2
再生時間62
映像色モノクロ
音声モノラル
字幕日本語字幕
画面サイズスタンダード
DVD製作WHDジャパン
発売有限会社フォワード
販売有限会社フォワード
原題The Most Dangerous Game
製作年1932
製作国アメリカ
監督アーネスト・B・シュードサック/アーヴィング・ピシェル
出演ジョエル・マクリー/フェイ・レイ/レスリー・バンクス
紹介ザロフ伯爵の趣味、それは−−−人間狩り 戦慄のサスペンス・ホラーが75年ぶりに蘇る!!
STORY船の遭難でただ一人生き残った青年ボブは、ジャングルに覆われた孤島に泳ぎ
着き、そこで孤独に暮らすザロフ伯爵の屋敷に迎え入れられた。屋敷には別の
遭難で助けられたという可憐な美女イヴとその兄も居た。だが、ザロフ伯爵の
正体は“人間狩り”を至上の歓びとする異常者だった。解放の条件は夜明けま
で逃げ切ること。<最も危険なゲーム>の幕が切って落とされたのだ! ボブ
はイヴと共に鬱蒼としたジャングルの奥へと逃げ出していく。ザロフが用意し
た数々の魔の手から、2人は無事に逃げ切れるのだろうか?
解説孤島のジャングルを舞台に、追う者と追われる者の姿を緊張感たっぷりに描い
た秀作! スケール感溢れるジャングルの描写が見事だが、これは名作『キン
グコング』(1933)と同じセットを使用したものである。同時期に並行して製作さ
れたためスタッフやキャストの多くが共通しており、ヒロインのフェイ・レイ
は本作では自前のブルーネットの髪で、『キングコング』ではブロンドのカツラ
を被ってキャラクターを演じ分けた。ザロフ伯爵を嬉々として演じるレスリ
ー・バンクスの怪演も見どころの1つ。ハンターを自認するボブが、一転して
狩られる側に立つという皮肉な設定も作品に深みを与えている。また、有名な
ゾディアック事件(連続殺人)において、犯行声明文に本作のセリフが引用さ
れていたことは社会的な話題にもなった。(文・喜多匡希)

売れ筋ランキン

グ
不老不死の男 The Man Who Could Cheat Death[DVD]【10/25発売】
深海からの侵略者サラマンダ  The Intruder Within[DVD]【3/28発売】
娼婦と狼男 LEGEND OF THE WEREWOLF [DVD]【2025/1/24発売】
ヒューマノイドの脅威 Creation of the Humanoids [DVD]【3/28発売】
近未来戦争 オメガ帝国の崩壊 Warrior of the Lost World[DVD]【2/28発売】
ザ・スカル サド侯爵の頭蓋骨 日本語吹替収録版 THE SKULL [DVD]
邪神伝説デビルゾンビ Forever Evil [DVD]【11/22発売】
ロボット・モンスター3D カラー版 ROBOT MONSTER [DVD]【11/22発売】
吸盤男オクトマン OCTAMAN [DVD]【10/25発売】
呪いの深海獣 Destination Inner Space[DVD]【12/27発売】
魔女の山 The Witches Mountain[DVD]【12/27発売】
縮みゆく人間 The Incredible Shrinking Man [DVD]
続・恐竜の島 【日本語吹替収録版】 THE PEOPLE THAT TIME FORGOT [DVD]
エド・ウッドのX博士の復讐 THE REVENGE OF Dr. X [DVD]【2025/1/24発売】
ナチスの死霊 ゾンビの秘宝 Oasis of the Zombies[DVD]【2/28発売】
最終生物バイオゾイド THE TERROR WITHIN II [DVD]
怪物家族大暴れ (日本語吹替収録版) MUNSTER, GO HOME [DVD]
怪奇!二つの顔の男 日本語吹替収録版 I, MONSTER [DVD]
大怪獣出現 カラー版 THE MONSTER THAT CHALLENGED THE WORLD[DVD]
地球最后の日 完全版 WHEN WORLDS COLLIDE【日本語吹替収録版】[DVD]
メルマガ登録・解除
メルマガ登録・解除は
こちら